【沼津市】ラパン アジル ★3.9

味ランク: (3.9 / 5)
予算 昼:¥2000〜 / 夜:¥4000〜 定休日 月曜日 ※月曜祝日は営業、翌火曜日休
住所 :静岡県沼津市高島町1-12 ココチホテル沼津 2F
電話番号:050-5592-3987
メニュー ※二本指で拡大可能











お店紹介
沼津駅北口にあるココチホテル二階にある、「ラパン アジル」さんに行ってきました。
東京の有名店やフランスのパリをはじめとするヨーロッパ各地で修業を経たオーナーシェフが、生まれ育った沼津の地で立ち上げたお店の様です。
こちらランチタイムはココチホテルの機械式立体駐車場を利用可能です。
ディナーは残念ながらココチホテルの駐車場が利用できないため、最寄りの駐車場を利用するしかありません。
◆ウナギと帆立貝のリエット仕立を沼津野菜のマリネとバルサミコソースで
ウナギは生臭さこそありませんでしたが、それほど芳醇な香りは感じられませんでした。
ウナギの独特の香りを、バルサミコソースと沼津野菜がフレッシュに拭い去ってくれ、
後味が良かったです。
◆神奈川県産黒鯛のローストと緑野菜のブレゼを小松菜のクーリソースで
黒鯛は、身はとても柔らかく仕上げられており、香りもとてもよく味付けされていました。
小松菜のクーリソースは、苦みや野菜臭さは全くなく、黒鯛とよく合っていました。
◆スペイン産牛ハラミステーキのシャリアピンソースに野菜のニソワーズを添えて
この安さでは仕方ありませんが、無難な仕上がり。ハラミステーキは想像以上に固く、
ナイフで切るのに若干の苦労を要す。シャリアピンソースは市販品に近い、若干酸っぱさを
感じるよくあるステーキソースとなっていた。ソースと野菜のバランスは良かった。
◆伊豆の紅ほっぺイチゴのミルクスープ仕立とフランポワーズのソルベ
紅ほっぺもフランポワーズも酸っぱさが若干強かったものの、ミルクスープが中和してくれ、
なかなか美味しかったです。しかしミルクスープはもう少し、甘みを出すと良いように
思えました。
◆2種類の自家製パン
特に可もなく不可もありませんでした。
◆ローズヒップティー/クッキー
食後にローズヒップティーが出てきました。オシャレ女性に喜ばれる。
接客: | ![]() |
雰囲気: | ![]() |
コスパ: | ![]() |
店舗情報
営業時間
- 月曜日
- クローズ
- 火曜日
- 11:30 AM – 3:00 PM, 5:30 PM – 10:00 PM
- 水曜日
- 11:30 AM – 3:00 PM, 5:30 PM – 10:00 PM
- 木曜日
- 11:30 AM – 3:00 PM, 5:30 PM – 10:00 PM
- 金曜日
- 11:30 AM – 3:00 PM, 5:30 PM – 10:00 PM
- 土曜日
- 11:30 AM – 3:00 PM, 5:30 PM – 10:00 PM
- 日曜日
- 11:30 AM – 3:00 PM, 5:30 PM – 10:00 PM
予約可否 | 可 |
個室 | 無し |
駐車場 | ランチのみココチホテル立体駐車場利用可能 |
食べ飲み放題 | 無し |
子供向け料理 | 無し |
メニュー | https://www.lapinagile.net/menu/ |
備考 |